富良野市を本拠地とする球団は、
2021シーズンより、あらたなチーム名「Blue Ridge (ブルーリッジ)」として2年目に突入します。
2020年に活躍した選手、そして、この夏から、富良野で挑戦する選手が
富良野を拠点に躍動します!
富良野ブルーリッジ デジタルトライアウト開催!
富良野ブルーリッジでは、デジタルトライアウトを開催!
直接、トライアウト会場まで足を運ぶ必要がありません。
オンラインでエントリー及び受験ができます。
<デジタルトライアウト>
ご自身のアピールポイントを動画で撮影いただき、当球団までお送りください。
対象:2021年度、満16歳以上の男女。(義務教育を修了していること)<注意事項>
※高校生・大学生の方へ
プロアマ規定により、必ずプロ志望届を提出してください。
JABA加盟球団に所属している方は退団証明書を所属球団に提出してください
<トライアウトの流れ>
① 動画審査 ⇨ 合格者は ② Zoom面談
①②の審査を通過した選手が入団決定となります。
<エントリー方法>
エントリーフォームに必要事項を入力し送信してください。
同時に、動画ファイルを送ってください。
<動画送付方法>
撮影していただいた動画をfirestorageやギガファイル便などをご利用いただくことで、オンラインストレージにアップロード後、URLが発行されますので、そのURLを球団のメールアドレス宛にお送りください。
送り方の詳細はこちら
firestorage
<動画の送信先・お問い合わせ先>
<ブルーリッジ 案内>
生活環境|
民家をシェアハウスし、掃除や洗濯、食事の準備は選手自身で行います。
費用|
住居費、光熱費、食費などの生活費の費用負担はありません。
全体で使用する野球道具、ユニフォーム、遠征費用などは球団が負担します。
運営費として月額 ¥50.000 かかります。
その他、詳細は、面談の際、お聞きください。